T.Kさん

T.Kさんのキャリアパス

2017年4月

新卒入社

2023年2月

主任昇進

2024年3月

エキスパート昇格

セブン&アイ・ネットメディアに入社した理由

美術大学を卒業した私は、就職活動を行うにあたって多種多様な業界に興味を持ちました。就活サイトを利用しつつ、趣味であるサッカー観戦を通じて、チームのスポンサー企業についても調査するなど、さまざまな角度から活動していました。IT企業については、身近な方より仕事内容や働き方などの話を聞いたことから興味を持ちました。調べていく中で当社に出会い、開発とデザインの両方を手掛けている点に非常に魅力を感じました。選考の過程では、人事や役員との対話を通じて、企業の社風や社員の人柄に強く惹かれました。このような環境で自分の力を試したいと考え、入社を決めました。

img_02.png

入社後の経験と挑戦

入社後の最初のステップとして、IT研修を2カ月間受講しました。プログラミングの知識は全くありませんでしたが、研修の内容は非常に充実しており、楽しんで学ぶことができました。給与を得ながらスキルを身に付けられることに感謝しつつ、無事に研修を終え、その後はアプリ開発のチームに配属されました。最初は会議の議事録作成などのビジネススキルを習得しながら、徐々に案件に参加して経験を積んでいきました。半年後には取引先との打合せで資料説明を任されるなど、徐々にできることが増えていきました。1年目はプログラミングに苦労しましたが、経験を重ねることでスキルが向上していったことを実感しています。また、2年目にはCRM対応の大規模開発案件に関わり、システムの機能理解を深め、対向先システム担当者との人脈を広げる貴重な経験を得ることができました。

現在の仕事と将来の目標

img_03.png

アプリ開発の部署内でのチーム異動経験を通じて、チームの知識とノウハウを整理する重要性を実感し、ドキュメント整理に取り組みました。その後、主任を任せてもらえ、約1年後にはエキスパート職に就きました。現在は保守担当としての業務に加え、開発案件のプロジェクトリーダーも務めています。将来的には、チームの課題解決や体制見直しを行いながら、よりセブン&アイグループ各社の理解を深めるため、グループへの出向も経験してキャリアを積んでいきたいと考えています。