働く環境
WORK ENVIRONMENT
セブン&アイ・ネットメディアは
グループのデジタル戦略を支える
システム全般を手掛けます
MVVミッション・ビジョン・バリュー
MISSION
ITとデザインで新しい価値を創造し
技術と知恵で人々の生活を豊かにする
VISION
テクノロジーの力で
ビジネスの共創を実現することで
セブン&アイグループの流通革新を推進し
グループの成長を支えるパートナー
VALUE
- 1.お客様は進化し続ける、常にお客様の立場に立って、進歩し続ける努力を怠らない
- 1.想像力・情熱を持ってあらゆることに挑戦し、細部を怠らない質の追求を続ける
- 1.グループ・協力企業は共に成長し続ける仲間である、気配り・尊敬を持って共に事を成す
- 1.社員の情熱が不可能を可能にする、同じ志を持ち、共に高めあえる集団になる
- 1.仕事と生活の両立を会社と個人で作り上げ、社会の一員として主体的に行動する
キャリア支援
-
評価制度
会社や所属組織の目標からブレークダウンして個人目標を設定し、半期に1度のサイクルで達成度や行動について、評価を実施します。
-
資格取得奨励制度
会社が奨励する資格を取得した場合、報奨金として受験料相当の補助金を支給しています。
-
研修制度・社内勉強会
全社員に向けた階層別研修をはじめ、業務上必要となるさまざまなスキルを強化するための研修など、幅広いメニューから研修を受講できます。その他、IT基礎知識の習得や技術力向上に向けて、勉強会を開催しています。
-
キャリアアップ制度
当社では「組織マネジメントの役割を持つマネジメント人財」と「高い専門性を発揮して会社・組織へ貢献するエキスパート人財」の2つのラインを設けて、キャリアアップの支援を行っています。
キャリアパスの一例
中途入社者のキャリアパス
-
企画支援やPMに
従事する社員T.Sさんの場合
more
-
マネージャーとして
組織に貢献する社員M.Yさんの場合
more
-
産休·育休を経て、
家庭と仕事を両立する社員M.Aさんの場合
more
新卒入社者のキャリアパス
-
入社8年目で
PMを経験した社員K.Oさんの場合
more
-
文系IT未経験から
シニアエキスパートになった社員R.Sさんの場合
more
-
入社1年で
アプリ開発に従事する社員M.Tさんの場合
more
サービス企画
T.Sさんの場合
2016年4月入社
2016年4月
中途入社
2017年7月
主任へ昇進
2018年9月
異動(運用⇒企画)
2021年3月
エキスパートへ昇格
2021年9月
マネージャーへ就任
2024年3月
シニアエキスパートへ
昇格
運用エンジニアとして入社。入社間もなくプロセスの整理や運用体制の改善活動、ツールの作成など
改善活動に積極的に取り組む。
1年3か月で主任に昇進し、その後は企画部門に異動。
当時まだ立ち上げ間もない7NOWの企画支援に参画。
7NOWの導入店舗拡大、サービス拡大の中心メンバーとして活躍。
現在は部の企画能力の底上げに貢献できるよう、育成をしながら、プロジェクトマネジメントおよびサービスの企画支援や改善活動に取り組む。
詳しい内容はこちら
ITサービスマネジメント
M.Yさんの場合
2015年4月入社
2015年4月
中途入社
2019年3月
異動(開発⇒運用)
2020年3月
主任へ昇進
2023年3月
エキスパートへ昇格
2024年3月
マネージャーへ就任
開発エンジニアとして入社。大規模ECシステム開発部門にて検索エンジン導入/保守、商品領域のシステム開発等多岐に渡り開発業務を経験。
その後運用部へ異動し、1年後に主任へ昇進。その2年後にエキスパートへ昇格。
現在はグループのシステム運用を担当するチームのマネージャーとしてメンバーの育成、標準化に向けた取り組みなどチームの体制強化に従事。
詳しい内容はこちら
法務
M.Aさんの場合
2014年1月入社
2014年1月
中途入社
2016年7月
~2017年5月
産休育休取得
2018年7月
復職後約1年で主任に昇進
2019年5月
~2020年6月
産休育休取得
2021年3月
マネージャーへ昇進
法務スタッフとして入社。当時はまだ知識も浅かったが、自ら手を挙げて大型案件の契約書作成からそれに伴う交渉、各種規程整備などに積極的に従事。
出産のため、産前・産後休業・育児休業を取得し、復職後約1年で主任に昇格。その後、2度目の産前・産後休暇・育児休暇を取得し、復職後9か月でマネージャーに昇進。
現在は2児の母として家庭と仕事の両立を実現。仕事ではメンバーの育成やコンプライアンス意識の醸成など、多岐に渡り活躍中。
詳しい内容はこちら
開発 企画開発
K.Oさんの場合
2013年4月入社
2013年4月
新卒入社
2019年3月
主任昇進
2020年11月
エキスパートへ昇格
2021年3月
マネージャーへ就任
プログラミング未経験で、開発エンジニアとして入社。
配属当初はECサイト保守・開発を担当。
入社3年目からはアプリ開発のPLを担当し、ベンダー管理などを行う。入社7年目には、主任に昇進し、PM補佐として大規模プロジェクトに携わる。
翌年にはエキスパートに昇格し、さらに1年後にはマネージャーとなり、PMとして店舗サイネージの企画を担当。
企画力やコミュニケーション力を活かし、積極的に事業会社への営業活動を行い、新しいビジネスに繋げる取り組みを行っている。
開発
R.Sさんの場合
2013年4月入社
2013年4月
新卒入社
2018年7月
主任昇進
2020年3月
エキスパート昇格
2020年11月
マネージャー就任
2023年3月
シニアエキスパート昇格
文系大学出身。プログラミング未経験で、開発エンジニアとして入社。
配属当初は、基幹システムに関わる業務を担当。
入社3年目からは大規模プロジェクトに携わり、およそ2年で主任に昇進。
その2年後にはエキスパート職に昇格し、その後マネージャーに抜擢。
現在は、シニアエキスパート職として培った知識を活かしつつ、マネージャーとしてメンバーの育成や
ワークライフバランスなど環境整備にも取り組んでいる。
開発
M.Tさんの場合
2023年4月入社
2023年4月
新卒入社
2023年6月
アプリ開発のチームに
配属
大学でプログラミングを学び、開発エンジニアとして入社。2か月間のIT研修を経て、配属後はアプリ開発やテストに従事。
現在はandroid開発を中心に担当しているが、次の目標として「iOS開発を担当すること」を掲げており、積極的に研修に参加するなどスキルアップに努めている。
コミュニケーション
-
クラブ活動
バスケットボール部やフットサル部のようなスポーツ系のクラブから、謎解き部やボードゲーム部のような文化系のクラブまで多数のクラブがあり、楽しく活動しています。クラブは社員が声をあげて作っており、活動を支援する補助金制度があります。
-
社内イベント
仕事を円滑にするには普段からのコミュニケーションも大切にしたいと考えているため、年間を通じて社員同士の交流の場を設けています。全社員が集まる決起会は社員に特に好評です。
-
社内交流
社員が自主的に手を挙げて、ランチミーティングや勉強会を行う機会があります。開催部門に限らず、他部門からの参加者も多く、部門の垣根を超えたコミュニケーション活性化につながっています。
-
エンゲージメント活動
社員が会社と共に成長していくために、他部門との交流会やチーム内でのLT(ライトニングトーク)会等、さまざまな活動を企画し実施しています。
データで知る
セブン&アイ・ネットメディア
-
年齢比率 2024年3月1日現在
-
20代0%
-
30代0%
-
40代以上0%
-
-
男女比率 2024年3月1日現在
男性0%女性0% -
中途・新卒入社者比率 2024年3月1日現在
新卒0%中途0% -
職種比率 2024年3月1日現在
運用0%開発デザイン0%システム企画0%コーポレート0%事業開発0% -
勤続年数比率 2024年3月1日現在
-
1年
未満0% -
1〜3
年0% -
3〜5
年0% -
5〜7
年0% -
7〜10
年0% -
10年
以上0%
-
-
管理職の年齢比率 2024年3月1日現在
30代0%40代以上0% -
管理職の男女比率 2024年3月1日現在
男性0%女性0% -
平均残業時間 2024年3月1日現在
-
約0時間
-
-
有給取得率 2024年3月1日現在
-
0%
-
-
産休育休取得率 ※妊産婦が産休育休を取得(休職)した率
-
0%
-
-
産休育休復帰率 ※妊産婦が産休育休を取得(休職)した率
-
0%
-
-
育児に関する休暇取得率 集計期間:2023年3月1日~
対象休暇:出産休暇(男性のみ)
育児休暇、子の看護休暇-
男性
0%
-
女性
0%
-
福利厚生
-
在宅勤務・時差出勤制度
業務特性に応じた在宅勤務や時差出勤の制度があり、多様なライフスタイルに合わせることができます(利用状況は部門によって異なります)。
-
産前・産後休業、育児休業制度
産前・産後休業は、法定よりも1週間長く、育児休業は、子の満2才到達日直後の4月15日までの間で取得できます。妊娠中および育児休業復帰後は、就業時間の制限や時間短縮勤務のほか、母体保護休暇と育児のために取得できる休暇制度があります。妊産婦の産前・産後休業、育児休業取得率と、女性の産前・産後休業、育児休業後復職率は、ともに100%です。
-
セブン&アイグループ社員向け各種制度
セブン&アイグループ各社(イトーヨーカ堂、ロフト等)の商品を通常より安く購入できるキャンペーンでは、生活必需品だけでなく、プレゼント等も購入でき、社員から好評です。その他冠婚葬祭や休職時に保障される共済会や、従業員持株会、日経電子版の団体割引、社員食堂等、充実しています。
-
ハイライフプラン
セブン&アイグループのスケールメリットを生かした、団体保険制度です。あらゆる年代に合わせた割引が適用され、保険会社と個人契約するより割安な保険料となっています(生命保険、病気とケガ、終身介護、交通障害、総合賠償、長期所得補償、年金)。
-
その他福利厚生
- ・財形預金、団体長期障害所得補償保険
- ・確定拠出年金(事業主掛金は全額会社負担)
- ・福利厚生倶楽部(リロクラブ)
- ・健康相談
(産業医、保健師、社外のカウンセリングサービス)
- ・保養施設・健康管理(関東ITソフトウェア健保組合)
- ・年次有給休暇(入社日から10日付与)
- ・特別有給休暇(慶弔など)